トリプルワークは当たり前

一昔前には、

集団就職」と言うのがあり、

中学を卒業した人達が、

田舎から、都会へ出て、

就職する制度である。

 

私は都会育ちではあったが、

父も母も独立して、仕事を持っていたので、

遊びには、厳しかったが、

仕事には寛大で、

「経済的自立」を認めていた。

 

16歳くらいから、

アルバイトではあったが、

社会にデビュー。

 

「自分の欲しいものは、自分で稼ぐ」

が、いい意味で、当たり前になっていて、

二十歳の頃には、世間のややこしさも、

人間関係の難しさも分かり、

他者から見れば、「未熟な大人」であった。

 

ステータスと、

それに見合った報酬を、条件に選び、

メインの仕事をもった。

欲張りの性格で、

ダブルワークで、自宅でできる、

〇〇教室やら、資格を活かせる在宅ワーク

 

わがままな性格で、

会社のシステムや、人間関係が不具合に、

なった時のために、

常に、逃げ場所がある、

ダブルワークに、トリプルワーク。

 

振り返れば、

「事に仕える仕事」を、今に至るまで続け、

貢献して来たようには思う。

 

今は、女性を守れる、

法律や制度も、改正されて、

働きやすくなった。

 

嫌らしい上司が、

「君、最近太った?」

と、言えば、「セクハラ」になる。

会社の都合で、給与未払いになれば、

労基に駆け込める。

 

移り変わる時代の中で、

天変地異もあれば、ウイルス感染もある。

何が起こっても、

「つぶしの効く仕事」

「最後まで、残る事業」

未来を見据えて、生き抜かねばならない。

 

その為には、

トリプルワーク位は、

当たり前の社会に、なってゆくだろう。