世界に誇る、大企業、
「電通が自社ビル売却」
と言う報道が出た。
社員のテレワーク化と、
財務強化の為とはいえ、
何だか、不安がよぎる。
数多くの飲食業界が、倒産、閉店、
と、言われる中で、
大企業は、持ち堪えるから大丈夫!
では、無いはずである。
日本を支える、有名な会社が、
次々と、自社ビル売却と人員削除。
労働者側の雇用給付や、持続給付はあるが、
それらは、給与や経費に回るだけで、
経営者が失った損失補填にはならない。
大企業は、
「倒産しました、自己破産します」
と、裁判所に申し立てて、完結。
では済まないのである。
日本を支える企業の足元が、
座屈してゆく音が、聞こえてくる。
死に物狂いで、難関の大学にはいり、
決して、倒産など有り得ない一流企業、
定年まで、一生安泰!が、吹き飛ぶ話。
彷徨う人達は、何処に向かうのか。
一瞬で、
淡路島の田舎に行ってしまったパソナ。
電通の配下とも言われた会社が、
都会から姿を消した。
「生き残るために!」
切り離したのかと、疑惑が浮かぶ。
メディアも、政府も、
ウィズコロナは、伝えるが、
アフターコロナの事は、報道しない。
日本の経済は、国民の暮らしは、
一体、どうなって行くのか?
「数字」で、詳細に表してほしい。
コロナが過ぎ去った荒れ野に、
放り出される事は、ごめんである。
今の政府なら、やりかねん話である。