コロナ禍の中の格差社会

「おかげさまで、以前からのお客様が、

来ていただいているので」

と、1年ぶりに顔を出したブティックで、

元気そうなスタッフと再会した。

 

「へぇー、そうなんや」

この一年、すっかり暮らし方が変わった、

私とは違い、

変化もなく過ごされている人たちもいる事に、

少し驚いた。

 

街にある唯一のデパートのなかにある、

富裕層の高齢者達の憩いの場である。

 

大きなデパートではないが、

明らかに値段の違う、地下の高級食材売り場、

有名なお菓子やパン屋が並び、

一通りの化粧品から、日用雑貨まで、

揃わないものはない。

 

ファッションフロアには、

その街のお客様に見合った、

華美すぎず、それでも洗練された品格のある、

お洒落なブランドが、並んでいる。

 

私の母も、96歳ではあるが、

たまに会うと、素敵なファッションの出立ち。

行く店も決まっていて、

「必ず、一枚は購入」のつもりで行くらしい。

 

「今回は、予算オーバーでパス!」

と、私のような客は少ない。

いわゆる、

「おいといのない」富裕層専門店。

 

時々、

「そのお歳で、そのファッションは、

ないでしょう!」

と言うような高齢者がいる。

売る側にも、疑問を覚える様な場面に、

遭遇したことは幾度かはある。

 

たとえ、コロナが終息しても、

何もかも失ない、路頭に迷った人達、

使い道のないお金をじゃぶじゃぶ持って、

路頭に迷った人達、

否が応でもやってくる格差社会に、

次なる越えるべき峠が見えてくる。