アイスブレイクトーク

「初めまして、

私ごとですが、今朝、

15年、飼っていた犬が死にました。」

 

「授業中、私が涙を流していたら、

ごめんなさい」

 

いきなり、

今日から始まる、担当講師の言葉に、

よそよそしい、白けた空気の色が、

変わった瞬間があった。

 

「想定外の挨拶」に、

生徒達は、困惑したが、

思い込みや観念が、破壊され、

脳は、真っ白に切り替わったのである。

 

生徒達は、真剣に学び、

メッセージは、伝えられて、

クリアな授業となった。

 

白板に向かう度に、

涙を流している、私の背中に、

生徒達の、啜り泣きの声が、

聴こえていた、

 

初めての出会いであっても、

同じ「悲しみや、苦しみ」を、

どの人の心も、知っている。

 

初めての出会いは、

聞く側も、話す側も、

戸惑いと、緊張感がある。

それを打ち破る為の、

「アイスブレイクトーク

 

社会の中で、教育の場面で、

マニュアル化された、

コミュニケーション技術など、

生きた心に、通用するわけはない。

 

「今日出会える生徒達」に、

起こる出来事、

素直な心模様、

伝えておきたい事を、

「私事ですが」の挨拶から、

講義が、始まる事もある。