芦屋川の「桜祭り」

冷たい、六甲おろしの通り道、

海まで続く、芦屋川に沿って、

桜並木が、蕾のままで、

震えてる。

 

小さな街の、

数少ないイベントの一つ、

「桜祭り」

コロナで、2年も吹き飛んだ、

 

家の窓を開ければ、

桜も、緑の木々も、青い海も、

どこからでも、見えるほどの、

美しい景観の住宅街、

 

それでも、

咲き誇る桜並木を見る為に、

ゾロゾロと、

老若男女が、「桜祭り」に、

集い出す。

 

「桜祭り」を、

期待してる風でもなく、

あってもなくても、

毎年、

同じ場所に、同じ数だけ、

桜は、見事に花開く。

 

知らん間に、春が来て、

知らん間に、夏を迎える、

自然の摂理を、

当たり前のように、受け止めてきた、

芦屋の街。

 

今年だけは、

あえて「桜祭り」をひかえ、

満開の桜🌸の下、

「平和」を祈りながら、

静かに、愛でたいと願っている。