師走とまでは行かないが、
街は、すっかり、来年に向かってる。
久しぶりに訪れた神戸の街、
2年前までは、
ファッションも、
食料品も、
日用雑貨も、
「よそいき」気分のお買い物、
レトロなビルが立ち並ぶ、
「大丸」周辺を、
数えきれないほど、楽しんだ日々が、
思い出される。
コロナ以降は、
車で、通り過ぎるだけの街になった。
人の足並みも、
なんだか寂しげに映り、
夜空を輝かした、
「ルミナリエ」も、今は、姿を消している。
いつもキラキラと、華やかで、
若い女の子にとっては、憧れの街、
人にも店にも、この街で出会い、
人生に、彩りを添えてくれた。
「地震雷火事親父」
の筆頭に、コロナウイルスを、
付け加えねばならないほどに、
世界も、日本も、動揺している。
医療も科学も、
「振り出し」からの出発であり、
政府も、
経済の立て直しに奔走している。
命と、お金を越えて、
私達が、
自らしなければならない事を、
探す旅が、年を越えた向こうに、
見えてきた。