「様子観察」人生

朝、目覚めると、

「喉が、おかしい!」

コロナ?

花粉症?

風邪?

起きるなり、悩んでいる。

 

本当にめんどくさい世の中になった。

医者に行くか行かないか?

普段なら、熱が出るまで、ほっとくが、

今は、そうは行かないのである。

 

何をするにも、

「自己決定!」

自分で決めて、自分で責任をとる、

民主主義国家である。

権利と義務の狭間のなかで、揺れ動く。

 

平和な日本で、

ベルトコンベアに、チョコンと乗れば、

何とかなってきた習性が、

ここへ来て、問われている。

 

コロナになっても、

検査をしなくても、

入院を拒否しても、

何処かの国の様に、死刑にはならない。

 

「自由」の意味を、

思い知らされる時代になった。

元々、呑気なのか、アホなのか、

緊急度が高くなければ、病気でなくても、

「様子観察」するタイプである。

 

仕事関連の悩みも、

人間関係のもつれも、

経済的困窮も、

夫婦の離婚問題も、

様子を見過ぎて、結果としては、

生きてる間に離婚はできず、

と言う、結果となった。

 

良いか、悪いかは分からないが、

「様観」している間に、

事態は変わり、時は経つ。

命に関わる事以外は、

人生の中では、

「大したことはない!」との解答となる。

 

「特急列車」に飛び乗ろうが、

「鈍行列車」に乗ろうが、

行く先さえ間違わなければ、

必ず、終着駅には到着する事を、

学んだ人生である。