「勇気」が、眼を覚ます。
「打倒、関西財閥」
北の部屋のガラス窓を、全開にして
錚々たる、大豪邸が立ち並ぶ、
風景を眺めていた、
「先生」が、
確かにつぶやいたのを、
聞き逃しはしなかったと、言う。
いずれ、
「この言葉」の、深い意味が、
そして、
「その言葉」が、恐怖の始まりに
なる事を、
「誰一人」知る由もなかっのである。
そして、30年後に、
日本の歴史に残る程の、
「大事」を、しでかすとは、
「誰一人」予想すらできなかったのである。
、
その時代の、ママ達は、
いわゆる、「共稼ぎ」などなく、
妻は、
読んで字の如く、「家内」を守り、
夫は、
「元気で外が良い」のごとく、
企業戦士達の、全盛期であった。
命を賭けて、
日本の経済の為に、
家族の為に、
がむしゃらに、家庭を顧みず、
働いていた時代。
彼らの稼いできたお金が、
密かに、
神様のもとへと、
黒いルートを通って、
海を渡っていたのである。
子供を、送り出した後の、
ママ達の貴重な時間、
「嫁いだ家系」の後継の子供達を、
立派に育てる為に、
富裕層の間で、密かに広がる、
「教養講座」と称する、
お茶会形式の勉強会が、あったと言う。
日本の、
歴代最長総理大臣の命を、
一瞬で奪った、
悲しみの摂理と、なったのである。
光の如くの速さで、
経済が発展していく日本、
「失われていく」愛の代償を、
取り戻す為に、
支払われてきた、家系の資産、
「救われれる為」に、
「救う為」に、
行われたはずの、行為は、
我欲の心に転じて、狂い出す。
失ったものが、お金だけなら、
いつの日か、
心の片隅に残っている、
「勇気」が、
眼を覚ます時が、来るのである。