超高齢者のお葬式

久しぶりのお葬式に参列した。
亡くなる人が、かなりの高齢で、
何年も、介護施設や、療養型の病院に、亡くなるまでおられるため、社会との接点も薄く、
人間関係も、昔のように、密でないため、
忘れた頃に、亡くなられた事を、知らされる。
するほうも、近所への体裁もあり、
小さなホールで、執り行われる。
行くほうも、昔からの義理もあり、
最後のお別れに駆けつける。
家族葬に近いので、香典お断りが、
ほとんどである。
頂けば、またそれなりのお返しもあり、
面倒くささも、あってのご辞退である。
遺影は、長く、自宅にいなかったため、
近々のがなかったのか、
「あの人誰?」みたいな、昔の写真。
亡くなられた方が、90歳を超えてるので、
当然、前列に並ぶ家族は、皆白髪の、高齢者。
誰一人、涙する人もなく、おきまりの読経が、
始まり、お焼香に、喪主挨拶で、終了!
みたいなお葬式は、
「私は、しないでおこう」と、心に誓う。
本人を偲ぶ雰囲気でもなく、亡くなるのを、
待ってた感ありの、家族の安堵感も伝わって、
味気ない。
お葬式だけは、本人欠席なので、
生きてる間に、綿密に計画して置かない限り、
残された家族のための、式になる。
さっさと、済ませて、ちゃっちゃと終わろう、
と思う、家族の気持ちも、わからんでもなく、
こちらも、儀式に乗っ取り、コラボする。
自分とても、決して人ごとではなく、
改めて、人生の儚さを感じる一瞬である。
生きておつきあいして来た人たちの心の中に、
私は、どんな風に、残るのだろう?
そして、どんな風に、残りたいのか?
もはや、今更、間に合わないが、
「寂しくなるね」と、一人くらいは、
思ってほしいかな。